ひとはだ‐ぬ・ぐ【一肌脱ぐ】
[連語]本気になって他人のために力を貸す。「後輩のために—・ぐ」
ホール‐ソー【hole saw】
ドリルの先端に取り付けて、比較的口径の大きい穴を開けるために用いられる、筒状の切削工具。穴の外周部を削り取って中心部をくり抜く。 [補説]特定の錠のシリンダーを破壊するために使用するドリルビット...
ほう【法】
(ハフ) 1 現象や事象などがそれに従って生起し、進展するきまり。法則。「自然には自然の—がある」 2 社会秩序を維持するために、その社会の構成員の行為の基準として存立している規範の体系。裁判...
プロダクト‐アクティベーション【product activation】
コンピューターにソフトウエアをインストールした後、すべての機能を有効にするために行われる手続き。ソフトウエアのシリアルナンバー(アクティベーションキー)とコンピューターのハードウエア情報を、イン...
ほうすい‐しゃ【放水車】
1 警察の機動隊に配備されている特殊車両。主として過激派や暴徒化した集団などを制圧するために使用される。平成23年(2011)3月に発生した福島第一原発事故では、施設を冷却するために、警視庁第一...
ブラケット【bracket】
1 建築で、持ち送りのこと。 2 壁面に取り付けて照明器具などを支えるもの。また、そのように取り付けた照明器具。 3 印刷の約物で、括弧(かっこ)の一。ある語句・文を他と区別するために用いられる...
プローブ【probe】
1 探査。精査。 2 測定や実験などのために、試料に接触または挿入する針。探針(たんしん)。 3 生化学で、ある物質を検出するために用いる物質。
ふっこうざいげんかくほ‐ほう【復興財源確保法】
《「東日本大震災からの復興のための施策を実施するために必要な財源の確保に関する特別措置法」の略称》東日本大震災からの復興に必要な財源を確保するために、復興特別税(復興特別所得税・復興特別法人税)...
ひ‐よう【費用】
[名](スル) 1 ある事をするのに必要な金銭。また、ある事のために金銭を使うこと。「—がかさむ」「—を捻出(ねんしゅつ)する」「往昔十字軍の為に前後幾百万の資本を—せしや」〈津田真道・明六雑誌...
びら【片/枚】
1 広告・宣伝のために、人目につく所に掲げるはり紙。ポスター。 2 広告・宣伝のために人に配る紙片。ちらし。「—をまく」