ど‐もり【土盛(り)】
[名](スル)土を持ってきて、盛り上げること。つちもり。「—して浸水を防ぐ」
鳥屋(とや)に就(つ)・く
1 鶏が産卵のために、また、タカが羽毛が抜け替わるときに、鳥屋にこもる。 2 旅回りの役者などが、次の土地に出発できないで宿屋にこもる。 3 遊女が梅毒にかかって引きこもる。また、梅毒のために毛...
とめがね‐の‐きょうかい【留め金の教会】
《Tokalı Kilise》トルコ中央部、カッパドキア地方の町ギョレメにある岩窟教会。イスラム教徒による迫害を逃れてキリスト教徒が造ったもので、ギョレメ野外博物館の教会の一つ。10世紀頃の建造...
トピック‐モデル【topic model】
コンピューターを用いて、テキストデータ中で扱われている話題を分析・推定する統計的手法。含まれる単語の出現頻度や、特定の語彙(ごい)の結びつきなどから、文章の内容や分野を推定する。
とび‐ばこ【飛(び)箱/跳(び)箱】
木製の長方形の枠を重ね、最上部に布や皮で覆った台をのせた箱形の体操用器具。走ってきて飛びこえたり、その上で回転したりする。
アーリントン【Arlington】
米国バージニア州北部の郡。ポトマック川西岸に位置し、ワシントンに相対する。アーリントン国立墓地・国防総省(ペンタゴン)がある。 米国テキサス州北東部の都市。ダラスとフォートワースの間に位置し...