はい‐ぶ【拝舞】
叙位・任官・賜禄の際、謝意を表して左右左(さゆうさ)を行う礼。拝。はいむ。
はい‐ぶ【背部】
背の部分。また、後ろの方。
はい‐ぶつ【廃仏】
仏教を排斥すること。特に、3世紀以降、中国王朝がしばしば行った仏教弾圧。→三武一宗(さんぶいっそう)
はい‐ぶつ【廃物】
役に立たなくなったもの。不要になったもの。廃品。「—利用」
はいぶつ‐きしゃく【廃仏毀釈】
《仏教を廃し釈迦(しゃか)の教えを棄却する意》明治政府の神道国教化政策に基づいて起こった仏教の排斥運動。明治元年(1868)神仏分離令発布とともに、仏堂・仏像・仏具・経巻などに対する破壊が各地で...
はいぶつ‐きょう【拝物教】
呪物(じゅぶつ)の働きを信じて、これを信仰する宗教。
ハイブラウ【highbrow】
⇒ハイブロー
ハイブリダイゼーション【hybridization】
1 交雑。雑種形成。 2 核酸の分子が、相補的な関係にある塩基対と結びついて、複合体を形成すること。分子交雑。
ハイブリッド‐アプリケーション【hybrid application】
アプリケーションソフトのうち、基本的なインターフェースはウェブアプリケーションを利用し、必要に応じてネイティブアプリケーションのように電話・マイク・カメラ・GPSなどの端末独自の機能を利用するも...
ハイブリッド【hybrid】
1 動植物の雑種。 2 異質のものの混成物。 3 電気信号を、相互の干渉なく、結合または分離する装置。