よ‐すすぎ【夜濯ぎ】
夜にする洗濯。夏の暑い盛りのころ、衣類をその夜のうちに洗ってしまうこと。《季 夏》「—の更け来し水の澄みわたり/汀女」
ヨススダルソ‐とう【ヨススダルソ島】
《Pulau Yos Sudarso》インドネシア東端、イリアンジャヤ(ニューギニア島西部)南岸の島。オランダ領時代の旧称フレデリクヘンドリク島。アラフラ海に浮かび、本島とは狭いムウリ水道で隔て...
よ‐すずみ【夜涼み】
夏の夜、戸外に出るなどして涼むこと。《季 夏》「—に脇目もふらず犬通る/誓子」
ヨステダール‐ひょうが【ヨステダール氷河】
《Jostedalsbreen》ノルウェー南西部の氷河。全長約60キロメートル。ヨーロッパ最大級の氷河として知られる。周辺一帯がヨステダール氷河国立公園に指定。ブリクスダール氷河をはじめ、多くの...
よすて‐びと【世捨て人】
俗世間との関係を絶った人。僧侶や隠者など。
よ‐すみ【四隅/四角】
四角い形の四方のすみ。四方のかど。
よすみ‐もち【四隅餅】
上棟式で、家の中央から四隅に向かって、または四隅から外に向かってまく餅。すみのもち。