おうしゅう‐いいんかい【欧州委員会】
《European Commission》EU(欧州連合)における行政執行機関。加盟国から各1名の委員が選ばれ、任期は5年。委員長は欧州理事会が指名する。ヨーロッパ委員会。ヨーロッパ連合委員会...
きんせいのきどう【金星の軌道】
《原題、(ドイツ)Hesperus-Bahnen》ヨーゼフ=シュトラウスの管弦楽によるワルツ。1870年初演。ヨーゼフの生前に初演された最後の作品として知られる。別邦題「宵の明星の軌道」。
ギヨー【guyot】
大洋底からそびえたつ、頂上の平らな海山。火山島が波食で平坦になり、徐々に沈降してできたもの。米国の地理学者A=H=ギュヨーにちなむ名。平頂海山。ギュヨー。
ギヨームにせい‐ひろば【ギヨーム二世広場】
《Place Guillaume Ⅱ》ルクセンブルク大公国の首都ルクセンブルクにある広場。旧市街中心部に位置し、市庁舎に隣接する。中央にルクセンブルク大公ギヨーム2世の銅像が建つ。水曜日と土曜日...
きゅう‐たいりく【旧大陸】
アジア・ヨーロッパ・アフリカの3大陸。コロンブスのアメリカ大陸到達以前にヨーロッパ人が知っていた大陸。⇔新大陸。
キャンタロープ【cantaloupe】
マスクメロンの一品種。ヨーロッパや北米で栽培。果皮は網目はなくて、溝がある。果肉は甘く、芳香がある。初めてヨーロッパで栽培されたイタリアの地名に由来。
きゅう‐せかい【旧世界】
アジア・ヨーロッパ・アフリカとその周辺の島嶼(とうしょ)の総称。コロンブスのアメリカ大陸到達以前にヨーロッパ人が知っていた地域。⇔新世界。
おう‐ろ【欧露】
ロシア(露西亜)領土のうち、ヨーロッパ(欧羅巴)に含まれる、ウラル山脈から西の部分。ヨーロッパロシア。
おう【欧〔歐〕】
[常用漢字] [音]オウ(漢) ヨーロッパ。「欧州・欧文・欧米/西欧・渡欧・東欧・南欧・訪欧・北欧」 [補説]原義は、口から物を吐いてもどす意。 [難読]欧羅巴(ヨーロッパ)
クレオール‐ご【クレオール語】
主としてヨーロッパの言語と非ヨーロッパの言語が接触して成立した混成語のうち、母語として話されているもの。