けっ‐こん【結婚】
[名](スル)夫婦になること。「お見合いで—する」「—式」「—生活」→婚姻(こんいん)
けっ‐こん【血痕】
血のついた跡。
けっそう‐こん【纈草根】
⇒吉草根(きっそうこん)
けつぞく‐けっこん【血族結婚】
血族関係にある者どうしの結婚。普通には四親等になるいとこを含む近縁者間の結婚をいう。子供に潜性の形質が発現する確率が高いとされる。血族婚。→近親婚
けん‐こん【乾坤】
1 易(えき)の卦(け)の乾と坤。 2 天と地。天地。「奔騰狂転せる風は…、—を震撼し、樹石を動盪(どうとう)しぬ」〈露伴・運命〉 3 陰陽。 4 いぬい(北西)の方角とひつじさる(南西)の方角...
げ‐こん【下根】
《「根」は本来の性質の意》仏語。教えを受ける性質・能力が生まれつき劣っていること。仏道を修行する力の乏しいこと。また、その者。下機(げき)。下機根。→上根 →中根
げん‐こん【現今】
いま。現在。「—の社会風潮」
ゲーミング‐パソコン
《gaming personal computerから》コンピューターゲームの利用に特化したパソコンの総称。三次元グラフィックスの高速描画を可能とするCPUやGPUを備えたものをさす。ゲーミング...
ゲーム‐パソコン
《gaming personal computerから》⇒ゲーミングパソコン
こうおん‐ポリシリコン【高温ポリシリコン】
セ氏1000度以上で形成する多結晶シリコン。アモルファスシリコンを再結晶させることで形成する。高温に耐える石英ガラス基板を使用する必要があり、製造コストが高く、大型化が困難という欠点をもつ。HT...