ホワイトサンズ‐こくていきねんぶつ【ホワイトサンズ国定記念物】
《White Sands National Monument》⇒ホワイトサンズ国定公園
ホワイトサンズ‐こくていこうえん【ホワイトサンズ国定公園】
《White Sands National Monument》米国ニューメキシコ州南部にある国定公園。1933年設立。アラモゴードの南西約25キロメートル、標高約1200メートルに位置する。名称...
ホワイト‐さんち【ホワイト山地】
《White Mountains》米国ニューハンプシャー州北部の山地。アパラチア山脈の支脈の一つ。景勝地として知られ、ホワイトマウンテン国立森林公園、フランコニアノッチ州立公園、ワシントン山、フ...
ホワイト‐シチュー【white stew】
肉や野菜などにホワイトソースを加えて煮込んだシチュー。
ホワイト‐シャツ【white shirt】
「ワイシャツ」に同じ。
ホワイト‐シンドローム【white syndrome】
サンゴに発生する病害の一。サンゴの組織が白く壊死(えし)するもの。ビブリオ菌による感染症の一種と考えられているが、原因は特定されていない。 [補説]白化現象の場合、サンゴ体外に抜け出た褐虫藻が戻...
ホワイト‐すいそ【ホワイト水素】
1 天然に存在する水素。天然ガスのように地中に埋蔵され、化石燃料の採掘技術を活用して直接採取する。二酸化炭素を排出しないエネルギー源として注目されている。天然水素。地中水素。ゴールド水素。 2 ...
ホワイト‐スペース【white space】
1 広告原稿で、レイアウト上の効果をねらった空白部分。 2 組版で、文字と文字の間に入れる空白。 3 利用できるにもかかわらず、使われていない周波数の帯域。テレビやラジオなどが特定の地域でのみ放...
ホワイト‐スモーカー【white smoker】
海底で、セ氏300度以上の高温の水が噴き出す煙突状の熱水噴出口(チムニー)のうち、硫黄を多く含み白色を呈するもの。鉛・銅・鉄などの硫化物が多く、黒色を呈するものはブラックスモーカーと呼ぶ。
ホワイト‐セメント【white cement】
⇒白色ポルトランドセメント