がしっ‐と
[副](スル) 1 物の構造や体格がしっかりしていて、頑丈なさま。がっしり。がっちり。「—した造りの建物」 2 しっかりと組み合うさま。力強くつかむさま。がっちり。「—相手を押さえ込む」
ガス‐くろはち【ガス黒八】
⇒ガス八丈(はちじょう)
ガス‐はちじょう【ガス八丈】
綿ガス糸にシルケット加工をして、黒八丈に似せて織ったもの。ガス黒八。
が‐ぜん【瓦全】
《値うちのないものが完全な形で保存される意から》大したこともせずに生き長らえること。⇔玉砕。「若(も)し採用されなかったら丈夫玉砕—を恥ず」〈漱石・自転車日記〉
がっちり
[副](スル) 1 引き締まっていて丈夫そうなさま。頑丈なさま。がっしり。「—(と)したからだつき」 2 すきまなく組み合うさま。「—(と)手を握る」 3 抜け目なく物事をするさま。勘定高いさま...
がん【頑】
[常用漢字] [音]ガン(グヮン)(漢) [訓]かたくな 1 融通がきかない。かたくな。「頑固・頑迷」 2 いたって丈夫なこと。「頑強・頑健・頑丈」
がん‐きょう【頑強】
[形動][文][ナリ] 1 自分の態度や考えをかたくなに守って、外からの力に容易に屈しないさま。「—に自説を曲げない」 2 がっしりとして丈夫なさま。「—一点張りの肉体を笠に着て」〈漱石・それか...
がん‐けん【頑健】
[名・形動]からだが丈夫で、非常に健康なこと。また、そのさま。「よく鍛えた—なからだ」 [派生]がんけんさ[名]
がん‐じょう【頑丈】
[名・形動] 1 からだが丈夫なさま。また、物の作りが堅牢なさま。「—なからだつき」「—にできた箱」 2 馬のすぐれて強健なさま。また、その馬。「—なる馬一疋引いて参れ」〈浄・孕常盤〉 [補説]...
き【寸】
[接尾] 1 古代における長さの単位の一。後世の曲尺(かねじゃく)の寸(すん)に相当する。「御歯の長さ一—(ひとき)」〈記・下〉 2 古く、馬の丈(たけ)を測るのに用いる語。4尺を基準とし、それ...