ていか‐ほう【低価法】
財務諸表に記載する資産の評価基準の一。資産の取得原価と期末の時価を比較し、低い方で評価する。低価法によって簿価を切下げた場合の会計処理として、翌期に評価損を戻し入れる洗替え法と、戻し入れない切放...
でんげんかいはつそくしんたいさく‐とくべつかいけい【電源開発促進対策特別会計】
電力の安定供給を目的として、原子力発電所などの発電施設が立地する地域に対し、補助金の交付や安全対策を行うための財政上の措置に関する政府の経理を明確にするために設置された特別会計。平成19年(20...
でんげんかいはつそくしんたいさく‐とくべつかいけいほう【電源開発促進対策特別会計法】
電源開発促進対策特別会計の設置について定めた法律。昭和49年(1974)制定。平成19年(2007)、特別会計に関する法律に統合。
でんげん‐さんぽう【電源三法】
電源開発促進税法・特別会計に関する法律(旧電源開発促進対策特別会計法)・発電用施設周辺地域整備法の総称。昭和49年(1974)制定。電気料金の一部として徴収される電源開発促進税を財源として、発電...
でんげん‐とっかい【電源特会】
⇒電源開発促進対策特別会計
でんし‐レシート【電子レシート】
電子化されたレシート。実店舗での会計の際、スマートホンのアプリを利用してレシートのデータを受け取る。消費者側は紙のレシートを持ち帰る手間が省け、販売者側は購買データをマーケティングなどに利用でき...
とうろく‐せいじしきんかんさにん【登録政治資金監査人】
政治資金規正法に基づいて、国会議員関係政治団体が作成した政治資金収支報告書や会計帳簿の監査を行う監査人として、総務省の政治資金適正化委員会の登録を受けた弁護士・公認会計士・税理士。
とくべつ‐かいけい【特別会計】
国および地方公共団体で、一般会計と区分して設けられた会計。国については、特定の事業を行う場合、特定の資金を保有してその運用を行う場合、その他特定の歳入をもって特定の歳出に充て、一般の歳入歳出と区...
とくべつかいけいにかんする‐ほうりつ【特別会計に関する法律】
地震再保険特別会計・財政投融資特別会計・エネルギー対策特別会計・年金特別会計などの特別会計について規定した法律。かつては個別の特別会計ごとに設置根拠となる法律が定められていたが、平成19年(20...
とくべつかいけい‐ほう【特別会計法】
「特別会計に関する法律」の略。