なつ‐ぶし【夏沸瘡】
夏、あせもが化膿して、子供の頭に発するできもの。なつぼし。なつむし。《季 夏》
なつ‐ぶとん【夏布団】
夏用の、綿を薄く入れた布団。《季 夏》
なつ‐ぼうし【夏帽子】
夏にかぶる帽子。麦わら帽子・パナマ帽など。《季 夏》「松風をうつつに聞くよ—/竜之介」
なつ‐ぼし【夏干し】
1 夏に冬物の衣服などを干すこと。また、その干したもの。 2 土用干(どようぼ)し。
なつ‐まけ【夏負け】
[名](スル)夏の暑さのために、食欲不振になり、体が衰弱すること。夏ばて。「—して痩(や)せる」《季 夏》
なつ‐まつり【夏祭(り)】
夏季に行われる神社の祭り。疫病・災厄などをはらう祈願から発生したものが多い。《季 夏》
なつまつりなにわかがみ【夏祭浪花鑑】
浄瑠璃。世話物。九段。並木千柳(宗輔(そうすけ))・三好松洛・竹田小出雲の合作。延享2年(1745)大坂竹本座初演。団七九郎兵衛・釣船三婦(さぶ)・一寸徳兵衛ら三人の侠客(きょうかく)の達引(た...
なつ‐まめ【夏豆】
1 ダイズの早生種。枝豆として食べる。夏だいず。《季 夏》「—の二葉や麦の株返し/去来」 2 (中国・九州地方で)ソラマメの別名。
なつ‐みかん【夏蜜柑】
ミカン科の常緑低木。山口県で作られたのが最初で、各地で栽培される。葉は楕円形。初夏に白い花が咲き、秋に大形の実を結ぶ。果皮は黄色で厚く、果肉は酸味が強く、生食のほか砂糖漬などにする。夏橙(なつだ...
なつ‐みち【夏道】
積雪期でない時期の登山道。