にほん‐こくさいきょういくきょうかい【日本国際教育協会】
日本への留学を支援するために設立された財団法人。昭和32年(1957)設立。平成16年(2004)、日本育英会・内外学生センター・国際学友会・関西国際学友会と業務を整理・統合し、独立行政法人日本...
にほん‐こくさいきょういくしえんきょうかい【日本国際教育支援協会】
日本への留学生を支援するために設立された公益財団法人。日本国際教育協会(AIEJ)・内外学生センターなどが実施していた留学生支援事業などを整理・統合して、平成16年(2004)独立行政法人日本学...
にほん‐ちゅうがっこうたいいくれんめい【日本中学校体育連盟】
中学生の健全な心身の育成、体力の増強、体育・スポーツ活動の振興を目的とし、全国中学校体育大会の開催、中学校体育に関する調査研究などの事業を行う公益財団法人。昭和30年(1955)発足。中体連。
にゅう‐がく【入学】
[名](スル) 1 ある学校の新しい児童・生徒・学生となること。「大学に—する」「—式」《季 春》 2 弟子入りすること。入門。
にゅう‐りょう【入寮】
[名](スル)寄宿するために、学生寮・社員寮などにはいること。⇔退寮。
ニューマン‐ハウス【Newman House】
アイルランドの首都ダブリン中心部にある建物。セントスティーブンスグリーンの南に隣接する。18世紀半ば、ニューマン枢機卿(すうきけい)がジョージ朝様式の二つの邸宅を購入し、カトリック教徒のための大...
ねんぶん‐どしゃ【年分度者】
平安時代、毎年、一定数を限って出家を許された者。初期には、試験に及第した者を各宗に割り当て、教義を学ばせた。年分学生。年分者。
ノンセクト‐ラジカル
《(和)non+sect+radical》既成の党派・集団に属さずに行動する過激な政治活動家。特に、1960年代後半以後の日本の学生運動家の中に見られた。
ノンポリ
《nonpoliticalの略。非政治的な、の意》政治や学生運動に無関心であること。また、その人。
計(はか)り無(な)・し
1 手立てがない。どうしようもない。「—・く便りなき学生」〈宇津保・祭の使〉 2 無量である。数えきれない。計りきれない。「一日の出家の功徳は—・きものなれば」〈源・夢浮橋〉 3 (「言うはかり...