せいじ‐てつがく【政治哲学】
政治に関する哲学的考察。政治の本質・理念・価値、あるいは思想やイデオロギーなどを取り扱う。
せいじ‐とうそう【政治闘争】
労働者などが、社会的・政治的要求を掲げて行う闘争。
せいじ‐にんよう【政治任用】
《political appointeeの訳語》大統領や首相が自分の判断で、行政府の要職に官僚や民間人を任命すること。ポリティカルアポインティー。
せいじ‐はん【政治犯】
国の政治的秩序を侵害する罪。広くは政治的動機によって犯される罪。また、その犯罪者。国事犯。
せいじ‐はんだん【政治判断】
[名](スル)賛否が割れて結論の出ない問題、法令に反する、または法令に規定のない問題について責任を持つ政治家が方針を定めること。政治決断。「首相の—で乗っ取り犯を釈放する」
せいじ‐めん【政治面】
新聞で、政治関連の記事が載っているページ。
せいじ‐や【政治屋】
地位や立場を利用し、みずからの利害に重きをおいて行動する政治家を軽蔑していう語。
せいじ‐りょく【政治力】
1 政治を進めていく手腕・力量。 2 自分や相手の立場をうまく利用して巧みに物事を進めていく力。
せいじ‐りんり【政治倫理】
政治家が持っていなくてはならない規範。政治にたずさわる者として、汚職や詐欺(さぎ)などを許さないとする道徳心。
せいじりんり‐こうりょう【政治倫理綱領】
国会議員の政治倫理のあり方の基本理念を示した綱領。昭和60年(1985)の国会法改正に伴い衆議院・参議院でそれぞれ議決された。「政治倫理の確立は、議会政治の根幹である」とする前文と、「われわれは...