ろん【論】
[音]ロン(呉)(漢) [訓]あげつらう [学習漢字]6年 1 筋道を立てて述べる。事の理非を述べたてる。「論議・論及・論拠・論証・論争・論点・論評・論文・論理/議論・激論・口論・水論・争論・談...
ろん‐がい【論外】
[名・形動] 1 当面の議論に関係のないこと。議論の範囲外。「他の事情は—に置く」 2 論じる価値もないこと。もってのほかで話にならないこと。また、そのさま。「金を返さないなんて—な奴(やつ)だ...
ろん‐きゃく【論客】
好んで議論をする人。また、何事に関してもひとかどの意見をもち、それを堂々と述べたてる人。議論家。ろんかく。
ろん‐きょ【論拠】
議論のよりどころ。議論・論証の根拠。「—を示す」「—に乏しい」
ろん‐けつ【論結】
[名](スル)議論の結末をつけること。論じ合って結論を出すこと。
ろん‐さん【論纂】
議論して編纂すること。また、論文を集めた書物。
ろん‐し【論旨】
論文・議論の主旨。議論の筋道。
ろん‐しゃ【論者】
《「ろんじゃ」とも》論ずる人。議論を好む人。
ろん‐しょ【論所】
《「ろんじょ」とも》 1 論じて争うところ。議論点。論点。争点。論地。 2 訴訟対象となっている地所。所有権・占有権・使用権をめぐって争われている係争地。また、その訴訟。論地。
ろん‐じん【論陣】
議論や弁論をするときの論の組み立て。「—を張る」 [補説]「論戦を張る」は誤り。→論陣を張る[補説]