あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 「DRAM」で始まる言葉

DRAMで始まる言葉 1ページ目

  • げきてきどくはく【劇的独白】

    《dramatic monologue》叙情詩の形式の一。語りが、詩人自身ではない一人の人物の独白により構成され、語り手の性格の暴露に力点が置かれる。その際、聞き手の存在は語り手の言葉の中の手が...

  • ダム‐ニャン【(チベット)dram snyan】

    チベットのロングリュート型撥弦(はつげん)楽器。羊皮または蛇皮を張った小さな胴と、付け根が稜角(りょうかく)形に両側に突き出した棹(さお)からなり、小さな義甲(ぎこう)を用いて奏する。

  • ダラム【dram】

    ヤードポンド法の質量の単位。常用では、1ダラムは16分の1オンスで、約1.772グラム。薬用では、8分の1薬量オンスで、約3.888グラム。ドラム。

  • ディー‐ラム【DRAM】

    《dynamic RAM》データの随時書き込み、読み出しができる半導体記憶装置(RAM)のうち、データを保持するために一定時間ごとに再書き込みを必要とするもの。ダイナミックRAM。→エスラム(S...

  • ドラマ【drama】

    1 演劇。芝居。「テレビ―」 2 戯曲。脚本。「―を書く」 3 劇的な出来事。劇的事件。「旅先で―がある」

  • ドラマチスト【dramatist】

    劇作家。脚本家。

  • ドラマチック【dramatic】

    [形動]劇を見るように感動的、印象的であるさま。劇的。「―な生き方」

  • ドラマチック‐ソプラノ【dramatic soprano】

    音楽で、特に劇的な表現に適したソプラノをさす。

  • ドラマチック‐テナー【dramatic tenor】

    音楽で、特に劇的な表現に適したテナー(テノール)をさす。

  • ドラマツルギー【(ドイツ)Dramaturgie】

    《「ドラマトゥルギー」とも》 1 戯曲の創作や構成についての技法。作劇法。戯曲作法。 2 演劇に関する理論・法則・批評などの総称。演劇論。

  1. 1
  2. 2
  3. 次のページ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 「DRAM」で始まる言葉
難読漢字遊戯 漢検上位レベルの問題に挑戦! goo辞書

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

検索ランキング (5/17更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    俄然
  • 2位

    がぜん
  • 3位

    情けは人の為ならず
  • 4位

    辿る
  • 5位

    特定妊婦
  • 6位

    縊死
  • 7位

    切出す
  • 8位

    鬱陶しい
  • 9位

    看過
  • 10位

    真心
  • 11位

    計る
  • 12位

    年季が入る
  • 13位

    顰める
  • 14位

    情け無い
  • 15位

    検非違使
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • キップリング
    女の推量は、男の確信よりもずっと確かである。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 転職
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.