クラクフ【Kraków】
ポーランド南部の都市。14~16世紀、ポーランド王国の首都。歴史的建造物が多く、1364年創立の同国最古のヤギエウォ大学がある。人口、行政区76万(2007)。クラカウ。
クラスナヤ‐ひろば【クラスナヤ広場】
《Krasnaya ploshchad'/Красная площадь》⇒赤の広場
クラスヌイ‐ヤル【Krasnïy Yar/Красный Яр】
ロシア連邦の都市クラスノヤルスクの旧称。
クラスノゴルスク【Krasnogorsk/Красногорск】
ロシア連邦、サハリン州(樺太)中南部の町。ユジノサハリンスクの北約200キロメートル、間宮海峡に面し、クラスノゴールカ川が流れる。1945年(昭和20)以前の日本領時代には珍内(ちんない)とよば...
クラスノボーツク【Krasnovodsk/Красноводск】
トルクメニスタンの都市トルクメンバシの旧称。
クラスノヤルスク【Krasnoyarsk/Красноярск】
ロシア連邦中部、シベリア中南部の工業都市。旧称クラスヌイヤル。エニセイ川上流にあり、水陸の交通の要地。17世紀に築かれた砦に起源し、金鉱脈の発見とシベリア鉄道の敷設により発展。帝政ロシア時代は政...
クラスノヤルスク‐ばし【クラスノヤルスク橋】
《Krasnoyarskiy most/Красноярский мост》ロシア連邦中部の都市クラスノヤルスクを流れるエニセイ川に架けられた、シベリア鉄道の鉄橋。19世紀末に建造。完成時は世界...
クラチェ【Kratie】
カンボジア東部、クラチェ州の都市。同州の州都。首都プノンペンの北東約150キロメートル、メコン川沿いに位置する。州の大半を森林に覆われ、農業が盛ん。絶滅危惧種のカワゴンドウが生息することで知られ...
クラトン【(ドイツ)Kraton】
地殻変動が終わり、もはや造山運動を受けなくなった安定した地塊。剛塊。
クラニスカ‐ゴラ【Kranjska Gora】
スロベニア北西部、ユリスケアルプスの山間にある町。イタリア、オーストリアとの国境に位置する。同国屈指のスキーリゾートとして知られる。クランスカゴラ。