クリプトンイオン‐レーザー【Krypton ion laser】
⇒クリプトンレーザー
クリプトン‐はちじゅうご【クリプトン85】
《krypton 85》核分裂生成物として原子炉や再処理工場の運転により生成する放射性物質。不活性ガス。半減期10.3年。
クリプトン‐レーザー【Krypton laser】
クリプトンイオンのガスを用いる気体レーザー(イオンレーザー)。黄色から赤色の比較的波長が長い可視光を発する。アルゴンと混合することで可視光全体、または白色のレーザーを得ることができる。クリプトン...
クリボイ‐ログ【Krivoy Rog】
⇒クリビリフ
クリム【Krim/Крим/(英)Crimea】
ウクライナ南部、黒海に突出した半島。19世紀まではロシアとトルコ系民族との抗争の地。気候は温暖でヤルタなどの保養地があり、果樹栽培が行われる。クリミア。 [補説]同半島に位置するクリミア自治共和...
クルーガー‐こくりつこうえん【クルーガー国立公園】
《Kruger National Park》南アフリカ共和国北東部にある国立公園。リンポポ州とムプマランガ州にまたがり、モザンビークとの国境に接する。同国最大の国立公園であり、面積約2万平方キロ...
クルーガーズドープ‐どうぶつほごく【クルーガーズドープ動物保護区】
《Krugersdorp Game Reserve》南アフリカ共和国北東部の町クルーガーズドープにある動物保護区。ヨハネスブルクの北西約30キロメートルに位置する。都市近郊にもかかわらずライオン...
クルーガーランド‐コイン【Krugerrand coin】
南アフリカ共和国がもっぱら輸出品として発行している投資用金貨。22金の純度をもち、国の保証で信頼性が高い。クルーガー元大統領の像が浮き彫りになっているところからの名。
クルク【Krk】
クロアチア西部、アドリア海に浮かぶクルク島の町。同島南西岸に位置し、最も人口が多い。城壁に囲まれた旧市街には、中世に同地を統治したフランコパン家が建造した城塞のほか、大聖堂、ベネディクト修道会と...
クルク‐とう【クルク島】
《Krk》クロアチア西部の島。アドリア海に浮かぶ島の中で最も大きく、最北端に位置する。本土と長さ1430メートルの橋で結ばれる。主な町はクルク。海岸保養地として知られる。