ロブソン‐さん【ロブソン山】
《Mount Robson》カナダ、ブリティッシュコロンビア州東部の山。カナディアンロッキーの最高峰。標高3954メートル。巨大な岩峰と山麓の氷河で知られ、周辺一帯を含め、ロブソン山州立公園に指定。
ロブソンさん‐しゅうりつこうえん【ロブソン山州立公園】
《Mount Robson Provincial Park》カナダ、ブリティッシュコロンビア州東部にある州立公園。カナディアンロッキーの最高峰ロブソン山やバーグ湖、キニー湖がある。1984年、周...
ロフティ‐さん【ロフティ山】
《Mount Lofty》オーストラリア、南オーストラリア州の州都アデレードの南東郊にある山。標高710メートル。山頂からはアデレード市街やセントビンセント湾が一望できる。北側にはアデレードヒル...
ロライマ‐さん【ロライマ山】
《Monte Roraima》南アメリカ、ギアナ高地にある山。ベネズエラ、ガイアナ、ブラジルの三国の国境に位置する。標高約2800メートル。テーブル状の山容で、1000メートル近い高さの断崖に周...
ロンゴノット‐さん【ロンゴノット山】
《Mount Longonot》ケニア中西部にある火山。標高2886メートル。首都ナイロビの北西約60キロメートル、大地溝帯にあるナイバシャ湖の南東に位置する。1800年代後半より噴火を起こして...
ロンドンたいか‐きねんとう【ロンドン大火記念塔】
《Monument to the Great Fire of London》英国の首都ロンドン、シティーにある高さ約62メートルの塔。1666年のロンドン大火とその後の復興を記念し、建築家クリス...
ワシントン‐さん【ワシントン山】
《Mount Washington》米国ニューハンプシャー州北東部の山。アパラチア山脈の支脈、ホワイト山地に属す。ニューイングランド地方の最高峰。標高1917メートル。19世紀半ばより山岳保養地...
わたしのへやアコーデオンのあるせいぶつ【私の部屋、アコーデオンのある静物】
《(フランス)Mon intérieur à Paris, Nature morte à l'accordéon》洋画家、藤田嗣治の絵画。油彩。1922年のサロンドートンヌに出品された代表作。壁...
わたしのへやめざましどけいのあるせいぶつ【私の部屋、目覚まし時計のある静物】
《(フランス)Mon intérieur à Paris, Nature morte au réveil-matin》洋画家、藤田嗣治の絵画。油彩。1921年のサロンドートンヌに出品された出世作...