オットー【Nikolaus August Otto】
[1832〜1891]ドイツの技術者。4行程サイクルを完成し、実用的な内燃機関を初めて製作。
ゴーゴリでん【ゴーゴリ伝】
《原題Nikolai Gogol》ナボコフによるゴーゴリの評伝。1944年刊。
トルベツコイ【Nikolay Sergeevich Trubetskoy】
[1890〜1938]ロシア生まれの言語学者。ヨーロッパ構造言語学の発展に貢献、特に新しい音韻論の方法論を確立した。
ナイキ【Nike】
ギリシャ神話の女神ニケの英語名。 米国陸軍の迎撃用地対空ミサイルシステム。および、そのミサイルの通称。
ニカイア【(ギリシャ)Nikaia】
小アジアの北西部にあった古代都市。325年、ローマ皇帝コンスタンティヌス1世がキリスト教会最初の公会議を召集し、三位一体説をとるアタナシウス派を正統とし、アリウス派を異端とした。現在名イズニク。...
ニカリア‐とう【ニカリア島】
《Nikaria/Νικαριά》イカリア島の旧称。
ニキチノ【Nikitino/Никитино】
ウクライナの都市ニコポリの旧称。
ニケ【Nīkē】
ギリシャ神話の勝利の女神。ローマ神話のビクトリアにあたる。翼をもつ若い女神として描かれ、エーゲ海のサモトラケ島出土の像はギリシャ美術の傑作。→サモトラケのニケ
ニコチン【nicotine/(ドイツ)Nikotin】
タバコの葉に含まれるアルカロイドの一。無色の揮発性の液体で、空気に触れると褐色になる。独特の臭気と味をもち、水に溶けやすい。神経系に作用し、興奮もしくは麻痺(まひ)させる。猛毒。農業用殺虫剤など...
ニコポリ【Nikopol'/Нікополь】
ウクライナ中南部、ドニプロペトロウシク州の都市。ドニプロ川のカホフカ貯水池の北岸に位置する。19世紀末にマンガン鉱脈が発見され、鉱工業都市として発展。旧称ニキチノ。