シント‐マールテン【(オランダ)Sint Maarten/(英語)Saint Martin】
西インド諸島東部、小アンティル諸島北部に位置するセントマーチン島の南部を占めるオランダの自治領。1648年にオランダ人が入植。1954年にオランダ領アンティルの一部となるが、2010年にアンティ...
シント‐マルテンス‐ラーテム【Sint-Martens-Latem】
ベルギー北西部、東フランドル州の村。ヘントの南西約10キロメートル、レイエ川沿いに位置する。19世紀後半から20世紀前半にかけて、のちにラーテム派とよばれる画家たちが移り住んだ。現在は高級別荘地...
シントユースタティウス‐とう【シントユースタティウス島】
《Sint Eustatius》西インド諸島東部、小アンティル諸島北部に位置するオランダ領の島。1954年にオランダ領アンティルの一部となるが、2010年にアンティルは解体し、オランダ本国の一部...
シントラ【Sintra】
ポルトガル中西部の都市。観光保養地。首都リスボンの北西約20キロメートル、シントラ山地に位置する。森に囲まれた山中にシントラ宮殿や貴族の別荘があり、英国の詩人バイロンが「この世のエデン」と称えた...
シンネ【Sinneh】
⇒サナンダジ
シンハラ‐ご【シンハラ語】
《Sinhalese》インド‐ヨーロッパ語族のインド語派に属する言語。スリランカの公用語。
シンハラジャ‐しんりんほごく【シンハラジャ森林保護区】
《Sinharaja Forest Reserve》スリランカ南部にある国立公園。ゴンドワナ大陸に起源する豊かな森林が広がり、セイロン島固有の動植物の宝庫として知られる。1988年に世界遺産(自...
シン‐ビン【sin-bin】
《罪の箱の意》ラグビーで、反則や危険行為を行った選手に課せられる10分間の一時的退出。1試合に二度受けると退場処分になる。日本では平成8年(1996)から採用。 [補説]アメリカ俗語では、アイス...
シンプ【SIMP】
《strongly interacting massive particle》π中間子と同じく強い相互作用をする、重い質量をもつ未知の粒子。宇宙の大半の質量を占めると考えられる暗黒物質のうち、質...
シンフェロポリ【Simferopol'/Сімферополь】
ウクライナ南部、クリミア自治共和国の首都。クリミア山脈北麓に位置する。紀元前3世紀に建設された古代ギリシャの植民都市に起源し、15世紀から18世紀にかけてクリムハン国の時代に商都として発展。旧ソ...