アッティカ【Attiki/(英)Attica】
ギリシャ南部の半島。首都アテネがある。
アッテネーター【attenuator】
オーディオで、音量レベルを減衰するためのスイッチや可変抵抗器。音量調整器と異なり半固定的に使う。減衰器。
アット【atto】
⇒アト
アットロー【(フランス)attereau】
銀の飾り串(アトレット)に材料を刺し、これにビルロワソースをかけたうえ、パン粉をまぶして揚げた料理。アットロ。
アティチュード【attitude】
《「アチチュード」とも》態度。姿勢。
アティック【attic】
⇒ロフトアティック
アテスト【attest】
ゴルフで、競技終了後マーカーが各ホールの打数が正しいことを証明するためにスコアカードにサインすること。→アプルーブド
アテンション【attention】
注意。留意。特に、車内放送などで注意を引くために言う語。「—プリーズ」
アテンション‐エコノミー【attention economy】
人々の関心や注目の度合いが経済的価値をもつという概念。インターネットの普及が、情報量の爆発的増加と情報そのものの価値の低下をもたらし、情報の優劣よりも注目を集めること自体が重要視され、資源または...
アテンション‐バリュー【attention value】
広告のターゲットを引きつける強さ、注目度。