シー‐ピー‐エス【CPS】
《consumer price survey》消費者価格調査。任意に選定された全国各都市の消費者が、実際に購入した商品の価格・数量を総理府統計局において調査したもの。現在の家計調査の前身で、昭和...
シー‐ピー‐エス【CPS】
《cyber physical system》仮想世界(サイバー空間)と現実世界(フィジカル空間)をIoT関連技術で結びつけ、産業の高度化や社会的課題の解決を図る仕組み。産業・医療・インフラ・エ...
シー‐ピー‐エス【cps】
《cycles per second》周波数の単位。サイクル毎秒。
シー‐ピー‐エス‐エー【CPSA】
《Consumer Product Safety Act》米国の消費者製品安全法。1972年成立。危険な商品の排除を目的とし、監視・監督のために消費者製品安全委員会を置く。
シー‐ピー‐エス‐エー【CPSA】
《Consumer Product Safety Association》製品安全協会。昭和48年(1973)設立。各種製品にSGマークを付与する。
シー‐ピー‐エス‐シー【CPSC】
《Consumer Product Safety Commission》米国の消費者製品安全委員会。大統領直属の独立行政機関の一。消費者製品安全法(CPSA)に基づき1972年創設。