キャット【CAT】
《credit authorization terminal》⇒CAT端末
キャット‐たんまつ【CAT端末】
《credit authorization terminal》クレジットカードによる決済をするカード発行会社に対して、与信枠や有効性などを確認する電子端末。電子マネーやQRコード決済など、複数の...
キャットネット【CATNET】
《Credit Application Terminal Network》日本IBM社が提供している総合的なクレジットデータ通信サービス、およびシステム全般のこと。クレジット会社と加盟店との間で...
キャフィス【CAFIS】
《credit and finance information switching system》NTTデータが提供している総合的なクレジットデータ通信サービスのこと。クレジット会社と加盟店との...
クレジット【credit】
《信用の意》 1 国際金融で、短期または中期の借款。 2 信用貸しによる販売または金融。信販・月販・消費者金融など。→販売信用 3 新聞・書物・写真などに明記する著作権者・原作者などの名前。 4...
クレジット‐ウオッチ【credit watch】
格付け会社が、ある特定の企業等の信用格付けについて調査を行っていること表す用語。格付けに影響を及ぼす重要な出来事が予定されている場合、格付け会社は企業をクレジットウオッチに指定し、状況・動向を見...
クレジット‐カード【credit card】
銀行・商店などと提携したカード会社が会員に発行するカード。現金を支払わずに、カードを提示するだけで買い物などができる。クレカ。
クレジット‐クランチ【credit crunch】
⇒信用収縮
クレジット‐スコア【credit score】
⇒信用スコア
クレジット‐タイトル【credit title】
映画やテレビ番組で、出演者・製作スタッフ・スポンサーなどの名を示す字幕。クレジット。