デカリン【decalin】
デカヒドロナフタレンの通称。二つの六員環がつながったメタン系炭化水素(アルカン)の一種。水素の立体配置により、二つの光学異性体が存在する。ナフタレンを水素化することで得られる。化学式C10H18
デカルコマニー【(フランス)décalcomanie】
紙に絵の具を塗り、二つ折りにしたり別の紙を押し当てたりして、不定形で偶然のイメージを得る画法。シュールレアリスムの絵画などで用いられる。
デカログ【Decalogue】
モーセの十戒。
デカン‐こうげん【デカン高原】
《Deccan》インド南部の半島部を構成する広大な高原。肥沃な黒色土が厚く分布し、綿作が盛ん。
デカンタ【decanter】
ワインなどの酒類を入れて食卓に供するガラス製のびん。デキャンタ。
デカンタージュ【(フランス)décantage】
⇒デキャンタージュ
デカンテーション【decantation】
⇒傾瀉2
デカント【decant】
[名](スル)器を傾けて、液体を静かに注ぐこと。→デキャンタージュ
デカール【(フランス)décare】
面積の単位。1アールの10倍。10アール。デカアール。
デカール【decal】
転写紙のこと。