ディー‐エフ‐シー【DFC】
《Design For Change》2007年にインドで考案された教育プログラム。子供が身の回りにひそむ問題を見つけ、解決するために行動し、その経験を共有することによって、やればできるという自...
ディー‐シー‐エフ【DCF】
《Design rule for Camera File system》デジタルカメラのファイルシステムについての規格。平成10年(1998)、日本電子工業振興協会(JEIDA)により制定。ディ...
ディーシー‐ブランド【DCブランド】
《designer's and character brand》デザイナーやメーカーの商標をつけたファッション商品。
ディー‐ティー‐エム【DTM】
《desktop music》デスクトップミュージック。パソコン上で音楽専用のソフトウエアを用いて、作曲や演奏をすること。
ディー‐ティー‐ピー【DTP】
《desktop publishing》⇒デスクトップパブリッシング
ディー‐ティー‐ピー‐アール【DTPR】
《desktop presentation》⇒デスクトッププレゼンテーション
ディー‐ティー‐ブイ【DTV】
《desktop video》デスクトップビデオ。パーソナルコンピューターでビデオ編集をすること。
ディー‐ディー【DD】
《destroyer》駆逐艦を示す米海軍艦種類別記号。自衛隊では、汎用護衛艦の略号、または小型護衛艦(DE)以外の護衛艦(汎用護衛艦・ヘリコプター護衛艦・ミサイル護衛艦)の略号として用いられる。
ディー‐ブイ‐ティー【DVT】
《design verification test》電子機器などの耐久性についての試験方法の一。機器の使用条件を想定し、ある程度の余裕を見込んで加熱・冷却・高温多湿・振動などの負荷を与え、設計通...
デザイア【desire】
《「デザイアー」とも》欲望。願望。要求。