アウター‐ロンドン【Outer London】
大ロンドン(グレーターロンドン)のインナーロンドンを取り囲む20(統計上は19)のロンドン特別区の集まり。→インナーロンドン [補説]アウターロンドンの20区イーリング、ウォルサムフォレスト、エ...
アンチコドン【anticodon】
転移RNAのほぼ中央に位置する3個の連続した塩基。伝令RNA上の3個の塩基(コドン)と結合して、遺伝情報を各アミノ酸に対応づける。
イースト‐ロンドン【East London】
南アフリカ共和国南東部、東ケープ州の都市バッファローシティーの一地区。インド洋岸、バッファロー川の河口に位置し、同国唯一の河港をもつ。旧称ポートレックス。西岸部は工業地帯、東岸部はビーチやゴルフ...
イグアノドン【(ラテン)Iguanodon】
鳥盤目の恐竜。体長約9メートル。前肢の親指は鋭い角質でおおわれ、草食性で、後ろ足で立って歩行。中生代白亜紀前期に栄え、化石はベルギー産のものが有名。禽竜(きんりゅう)。
インナー‐ロンドン【Inner London】
大ロンドン(グレーターロンドン)の中心部を構成する、シティーとそれを取り巻く12(統計上は13)のロンドン特別区の集まり。→アウターロンドン [補説]インナーロンドンの12区イズリントン、カムデ...
ウィンブルドン【Wimbledon】
英国、ロンドン南西部の地名。全英テニス選手権大会の開催地。→ウィンブルドンテニス大会
ウードン【Jean-Antoine Houdon】
[1741~1828]フランスの彫刻家。端正な形式美と性格描写とによる肖像彫刻の傑作を残した。
ガードン【John Bertrand Gurdon】
[1933~ ]英国の生物学者。1962年、オタマジャクシの細胞の核を、事前に核を除いた未受精卵に移植することでカエルのクローンを作製、世界初の体細胞クローン作製を成功させた。ウルフ賞・ラスカー...
カリドンのアタランタ
《原題Atalanta in Calydon》スウィンバーンの劇詩。1865年の作品で、初演は1906年。ギリシャ悲劇の形式にのっとって書かれた作品。
カルケドン【Chalkedon/Χαλκηδν/(英)Chalcedon】
イスタンブールの一地区カドゥキョイの旧称。