グラナ‐パダーノ【(イタリア)grana padano】
イタリアのポー川流域で生産される、牛乳が原料のハードチーズ。
グラナリー‐ぼち【グラナリー墓地】
《Granary Burial Ground》米国マサチューセッツ州の都市ボストンの中心部にある墓地。ボストン茶会事件の主導者S=アダムズ、レキシントンの戦いで活躍したP=リビア、初代知事J=ハ...
グラニテ【(フランス)granité】
糖度の低いシロップあるいはこれに果汁やリキュールなどを加えたものを半凍結させた顆粒(かりゅう)状の氷菓。コースの料理では、コースの中ほどで口直しのために供される。
グラニュー‐とう【グラニュー糖】
《granulated sugar》ざらめ糖の一種。結晶が小さく純度が高いもの。コーヒー・紅茶などに使用。
グラニーズ‐バッグ【granny's bag】
《grannyは、おばあさんの意》袋状で大きな木の取っ手がついている布製のバッグ。
グラノビータヤ‐きゅうでん【グラノビータヤ宮殿】
《Granovitaya Palata/Грановитая палата》ロシア連邦の首都モスクワの中心部、クレムリンにある宮殿。正面玄関が多面体の石で装飾されているため、グラノビータヤ(多面...
グラノーラ【granola】
シリアルの一。ローストした押し麦・ナッツ・ドライフルーツなどを混ぜ、蜂蜜や砂糖で甘みをつけたもの。牛乳などをかけて食べる。グラノラ。
グラハムズタウン【Grahamstown】
南アフリカ共和国南部、東ケープ州の都市。ポートエリザベスの北東約130キロメートルに位置する。英国人による初期の入植地の一つ。名称は内陸進出を進めた陸軍大佐ジョン=グラハムにちなむ。聖マイケルア...
グラハム‐とう【グラハム島】
《Graham Island》⇒グレアム島
グラビア【gravure】
1 写真製版法による凹版印刷。版面は、原画の色の濃淡に応じた深さの微細な凹点からなり、これによってインキ層の厚薄を生じ、画像の濃淡を表現する。写真・図版などの印刷に用いる。写真凹版。フォトグラビ...