インスリン【insulin】
《インシュリンとも》膵臓(すいぞう)のランゲルハンス島にあるβ(ベータ)細胞から分泌されるホルモン。体内組織における糖質・脂肪・たんぱく質・核酸の合成・貯蔵を促す作用があり、特にぶどう糖の筋肉内...
インセクタリウム【insectarium】
⇒昆虫館
インセクト【insect】
昆虫。虫。
インセクトロン【insectron】
⇒バイオトロン
インセック【INSEC】
《International Semiconductor Cooperation Center》半導体国際交流センター。日本市場における外国製半導体の普及促進を目的とした、通産省(現経産省)外郭...
インセット【inset】
《差し込むの意》衣服などに、装飾用に縫い込まれた布やレースの生地など。
インセンシティブ【insensitive】
[形動]鈍感なさま。無神経なさま。「—な発言」
インソムニア【insomnia】
不眠症。
インソーシング【insourcing】
社外へ委託・発注した業務をふたたび社内に戻すこと。内製化。社内調達化。→アウトソーシング
インソール【insole】
靴の敷皮。足の汗を吸い取ったり、足裏を刺激して疲れを取ったりすることなどを目的として、靴の中に敷く中底。