いとぐるまのせいぼ【糸車の聖母】
《原題、(イタリア)Madonna dei Fusi》レオナルド=ダ=ビンチの絵画。板に油彩。縦48センチ、横37センチ。十字架の象徴である糸紡ぎのためのかせとり棒に手を伸ばす幼児キリストと聖母...
いとまきのせいぼ【糸巻きの聖母】
《原題、(イタリア)Madonna dei Fusi》⇒糸車の聖母
イベリア‐かい【イベリア海】
《Mar Ibérico》地中海西部、バレアレス海のスペイン語名。
イマーム‐モスク
《Masjed-e Emām》イラン中部の都市イスファハーンにあるイスラム寺院。1979年に世界遺産(文化遺産)に登録されたイマーム広場の南側に面する。イラン革命以前の旧称はシャーモスクまたはマ...
イモギリ‐りょうぼ【イモギリ陵墓】
《Makam Imogiri》インドネシア、ジャワ島中部の都市ジョグジャカルタ南郊にある陵墓。17世紀半ば以降のジョグジャカルタ王朝ハメンク=ブオノ1世から9世まで、歴代のスルターンとその家族が眠る。
ウェルトハイマー【Max Wertheimer】
[1880〜1943]ドイツの心理学者。ナチスの迫害を受け、1933年に米国へ移住。ゲシュタルト心理学の創設者の一人。著「運動視の実験的研究」など。
えいゆうこうしんきょく【英雄行進曲】
《原題、(フランス)Marche héroïque》サン=サーンスの管弦楽曲。1871年作曲。普仏戦争で戦死した友人に捧げられた作品。原曲は2台のピアノのための作品として作曲された。
エチミアジン‐だいせいどう【エチミアジン大聖堂】
《Mayr Tajar Surb Ejmiatsin》アルメニア北西部の都市エチミアジンにある大聖堂。301年にアルメニア正教の大主教座が置かれ、大聖堂が建築された。後世のアルメニア正教聖堂の規...
エチミアツィン‐だいせいどう【エチミアツィン大聖堂】
《Mayr Tajar Surb Ejmiatsin》⇒エチミアジン大聖堂
エピキュリアン‐マリウス【エピキュリアン・マリウス】
《原題Marius the Epicurean》ペーターの長編小説。1885年刊。全2巻。マルクス‐アウレリウス帝時代のローマを舞台に、青年マリウスの精神の遍歴を描いた教養小説。