エムビーケー‐センター【MBKセンター】
《Mahboonkruong Center》タイの首都バンコクの中心部、パトゥムワン地区にある大型ショッピングモール。1985年の開業当初、アジア最大規模として知られた。デパート、ホテル、レスト...
マエブール【Mahébourg】
モーリシャス南東岸の都市。名称は、フランス統治時代の総督の名にちなむ。首都ポートルイスと幹線道路で結ばれる。オランダ人によって開かれ、フランス統治時代に発展。旧市街にはコロニアル様式の建物が多く...
マオン【Mahón】
地中海西部、バレアレス諸島メノルカ島の主都。カタルーニャ語名マオー。同島東岸、長さ5キロメートル、幅900メートルの深い入り江の奥に位置し、天然の良港をもつ。同名のチーズが有名。
マハザンガ【Mahajanga】
⇒マジュンガ
マハジャンガ【Mahajanga】
⇒マジュンガ
マハディア【Mahdia】
チュニジア東部、地中海沿岸の都市。フェニキア時代以来の歴史をもち、10世紀、ファーティマ朝の始祖ウバイド=アッラーにより最初の都が置かれた。現在は漁業、観光業が盛ん。ファーティマ朝時代に起源する...
マハトマ【(ヒンディー)mahātmā】
《偉大なる聖人の意。「マハートマー」とも》インド民族運動の指導者M=K=ガンジーに慣用的に使われる称号。
マハバットハーン‐モスク【Mahabat Khan Mosque】
パキスタン北西部、カイバルパクトゥンクワ州の都市ペシャワールにあるイスラム寺院。旧市街に位置する。1630年、ムガル帝国時代に同地を治めた領主マハバット=ハーンにより建造。白大理石造の三つのドー...
マハベロナ【Mahavelona】
マダガスカル東部の町。トゥアマシナの北約60キロメートルに位置し、インド洋に面する。北郊に19世紀頃のメリナ王国時代の遺跡がある。同国東岸有数の海岸保養地として有名。フルポワント。
マハムニ‐パゴダ【Mahamuni Pagoda】
ミャンマー中部の都市マンダレーにある仏教寺院。市街南郊に位置する。コンバウン朝のボードーパヤー王が建立し、ヤカイン地方から運んだ高さ4メートルのマハムニ仏を安置する。19世紀末に仏塔は火災で焼失...