オムニチャンネル‐リテーリング【omni channel retailing】
⇒オムニチャンネル
オムニバス【omnibus】
《乗合自動車の意から》映画・演劇・文学などで、いくつかの独立した短編を集め、全体として一つの作品となるように構成したもの。「—映画」
オムニバース【Omniverse】
メタバース内で共同作業を行うための技術基盤。米国エヌビディア社が開発。メタバースにリアルタイムで制作物のデジタルツインが再現され、複数の利用者が共同してデザインや設計などの作業を行うことができる。
オムニ‐ホイール【omni wheel】
全方向車輪の一。車輪の外周に、車輪本体の回転方向に対して垂直の方向に回転する複数のローラーが配置されている。これを車体に3つまたは4つ取り付け、それぞれ独立したモーターで駆動する。ローラーには動...
オム‐ライス
《(和)omelet+riceから》飯をいためてケチャップなどで味付けし、薄い卵焼きで包んだ料理。
オムレット【(フランス)omelette】
スポンジケーキなどの生地を丸くのばして焼いたものを二つに折り、泡立てた生クリームと果物をはさんだ菓子。
オムレツ【omelet/(フランス)omelette】
卵をといて塩・こしょうで味を付け、フライパンで軽くかきまぜて焼き上げた料理。ひき肉・ハム・タマネギなどを加えることもある。→プレーン‐オムレツ
オメガ【Ω/ω/omega】
1 〈Ω・ω〉ギリシャ文字の最後の字。 2 物事の最後。最尾。 3 〈Ω〉電気抵抗の単位オームの記号。 4 〈ω〉数学で、角速度を表す記号。
オメガ‐きょく【オメガ局/Ω局】
《omega station》オメガ航法のための送信局。世界に8局あり全地域をカバーしている。
オメガ‐システム
《omega navigation systemから》⇒オメガ航法