ピー‐エー【PA】
《protection grade of UVA》日焼け止め化粧品の、UVA(紫外線A波)を防止する効果を示す値。+、++、+++、++++の4段階。PA+は、紫外線によって色素沈着を起こすまで...
ピー‐ディー【PD】
《protective device》コンピューターの回線保護装置。
プロテクショニズム【protectionism】
保護貿易主義。
プロテクション【protection】
守ること。保護。防衛。「コピー—」
プロテクション‐オフィサー【protection officer】
警視庁や各道府県警に配置された、特定の民間人を警護する警察官。平成24年(2012)、暴力団排除条例が各地で施行されたことに伴い設置。暴力団などからの求めに応じなかったことで襲撃・報復される恐れ...
プロテクター【protector】
《保護するものの意》スポーツで防護用具。野球の捕手用の胸当てや、ボクシングのヘッドギアなど。
プロテクト【protect】
[名](スル) 1 防ぐこと。保護すること。 2 コンピューターで、プログラムの内容が違法に複写されないような処理を行うこと。
プロテクト‐フィルター【protect filter】
カメラのレンズ前面に取り付け、レンズを保護するためのフィルター。無色透明で、被写体の色味などには影響しない。レンズプロテクター。