スミニャック【Seminyak】
インドネシア南部、バリ島南岸の海岸保養地。1960年代から賑わっていたクタやレギャンに続き、北側のクロボカンとともに、新たな観光地として注目されている。ビラ風のホテルやレストランが多く集まる。
セクス【SECS】
《SEMI equipment communications standard》半導体製造工場において、コンピューターシステムと半導体製造装置および検査装置の間の通信で用いられるプロトコル。国際...
セマテック【SEMATECH】
《Semiconductor Manufacturing Technology》米国半導体工業会(SIA)が中心となって1987年に発足した、官民共同による半導体製造技術研究組合。本部はニューヨ...
セマラ【Semara】
⇒スマラ
セマラン【Semarang】
⇒スマラン
セマン‐ぞく【セマン族】
《Semang》マレー半島の森林地帯に居住する採集狩猟民。ネグリトの一種族で、背が低く、暗黒色の皮膚をもつ。言語はアウストロ‐アジア語系。セマン。
セマンティック【semantic】
[形動]言語・記号などの意味の。語義の。
セマンティック‐ウェブ【semantic web】
ウェブページに記述された内容が何を意味するかについて、メタデータとしてXMLなどに付加することで、コンピューターが自律的に精度の高い検索や情報収集を行えるようにする技術。英国の科学者ティム=バー...
セマンティック‐エラー【semantic error】
プログラミング言語などで、ソースコードの記述に文法上の誤りはないが、意味の違いや矛盾によって生じるエラー。プログラムを実行するまで発見されないことが多い。→シンタックスエラー
セマンティックス【semantics】
「意味論」に同じ。