ヤーデージ【yardage】
1 ヤードで計測した長さ。 2 ゴルフで、ホールやコースの長さをヤード単位で表した数字。
ヤード【yard】
1 庭。中庭。 2 鉄道の操車場。 3 自動車の解体施設。 4 作業場。仕事場。「施工—」 (Yard)「スコットランドヤード」の略。
ヤード【yard】
ヤードポンド法の長さの単位。1ヤードは3フィートで、約0.9144メートル。記号yd ヤール。
ヤードスティック‐ほうしき【ヤードスティック方式】
《yardstick method》公共料金などについて、経営効率化の度合いで料金設定・改訂を査定する方式。
ヤード‐セール【yard sale】
自宅の庭で行う不要品の販売。
ヤード‐ポスト【yard post】
ゴルフコースのホールの番号・距離・パー数などを示して、ティーイングエリアに立ててある標識板。
ヤーパフワ【Yapahuwa】
スリランカ中部の古都。北西部州の州都クルネーガラと、アヌラダプーラの間に位置する。13世紀後半、南インドの侵攻に備え、シンハラ王朝の防衛拠点となる王宮が築かれた岩山がある。
ヤーラ‐こくりつこうえん【ヤーラ国立公園】
《Yala National Park》スリランカ南東部にある国立公園。1938年に設立。同国第2の規模をもつ。ゾウ、ヒョウなど、絶滅が危惧される希少な野生動物が生息。世界的にヒョウの生息密度が...
ヤーラひがし‐こくりつこうえん【ヤーラ東国立公園】
《Yala East National Park》⇒クマナ国立公園
ヤール【yard】
《「ヤード」をオランダ語風に読んだ「ヤールド」から》ヤードのこと。主として織物の長さに用いる。