エンジェル【angel】
⇒エンゼル
エンゼル【angel】
《「エンジェル」とも》 1 天使。また、天使のような人。 2 起業家に資金を提供する個人投資家。
エンゼル‐ケア
《(和)angel+care》⇒エンゼルメーク
エンゼル‐ケーキ【angel cake】
泡立てた卵白に小麦粉と砂糖などを混ぜてオーブンで焼いた菓子。
エンジェルこうじ【エンジェル小路】
《原題Angel Pavement》プリーストリーの小説。1930年刊。因襲にとらわれたロンドンの商会がペテン師にのっとられるさまをユーモラスに描く。別邦題「天使通り」。
てんしのたまご【天使の卵】
村山由佳の恋愛小説。副題は「エンジェルス・エッグ」。平成5年(1993)、第6回小説すばる新人賞を受賞したデビュー作。翌平成6年(1994)刊行。応募時のタイトルは「春妃(はるひ)」。
エンゼル‐スリーブ【angel sleeve】
袖の一種。袖口が天使の羽のような形に広がった、ケープ状の袖。ウイングスリーブ。
エンゼルズ‐シェア【angel's share】
樽に貯蔵したウイスキーやブランデーなどが自然に蒸発し、量が減ること。また、そうして減った分。天使の分け前。天使の取り分。
エンゼル‐フィッシュ【angelfish】
カワスズメ科の淡水魚。全長約15センチ。体は側扁し、銀白色の地に数本の黒色横帯があり、背びれ・しりびれが長く伸びる。アマゾン水系原産の熱帯魚。
エンゼル‐フォール【Angel Fall】
⇒アンヘル滝