出典:gooニュース
ハンドルの奥にある「パドルシフト」に賛否あり!? AT車なのに“手動で変速”しなきゃダメ? 一体どんな時に使うのか?
そんなMTモード付きATでは、ステアリングの奥に「パドルシフト」が設置され、「MTモード」時に、任意でギアを選択するスイッチ。船を漕ぐ「パドル」のような形なので、パドルシフトと呼ばれています。
730馬力「V6ツインターボ」に“パドルシフト”まで装備!? ステルスグレーד控えめカスタム”がカッコイイ「VR32」 TASで再登場
裏側にパドルシフトを持つステアリングホイールはもちろんのこと、ダッシュボードからドアパネル、センターコンソールまで見事にR35から移植しているのです。 R32 GT-RとR35では車体幅やデザインが大きく違うため、R32に合わせて各部を詰めるなどしてR35にビルトインしたとのこと。
もっと調べる