出典:gooニュース
あなたのクレカがマネロンで使用されている」 国際番号で不審な着信 福岡市博多区で連続発生
福岡県警博多署は10日、福岡市博多区内で9日、「+」から始まる国際電話番号から不審な着信があったとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。電話は「警察です。あなたのクレジットカードがマネーロンダリングで使用されている」などと言われる事案で、連続して発生したという。
「あなたの口座がマネロンに使われていた」 女性の携帯に神奈川県警名乗る不審電話 北九州市小倉北区で発生
福岡県警小倉北署は6日、北九州市小倉北区に住む女性の携帯に5日午後3時ごろ、国際番号から不審な電話があったとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。電話は神奈川県警の警察官を名乗って「あなたの口座が使われていた。マネーロンダリングの件で話を聞きたいので神奈川県警に来てください」などと言われる内容。ビデオ通話で警察手帳のようなものを見せられる不審電話事案だった。
「口座がマネロンに」「裁判所から令状」 佐賀市の20代男性が50万円被害 警察官名乗る偽電話詐欺
佐賀北署は21日、佐賀市の20代男性が警察官を名乗る偽電話詐欺に遭い、50万円をだまし取られたとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。 署によると、11日、被害者の携帯に警察官を名乗る男から電話で「あなた名義の口座がマネーローンダリングに使われています。このまま取調べを行います」などと言われた。交流サイト(SNS)のビデオ通話で接続した相手方から「裁判所からあなたに対する令状
もっと調べる