《(和)mince+cutletから》ひき肉とタマネギのみじん切りに、つなぎのパン、調味料・香辛料をまぜて練り、パン粉をつけて油で揚げた料理。
出典:gooニュース
赤福、柿の葉ずしに松阪牛のメンチカツ…会場歩けば旅行気分 三重、和歌山、奈良、愛知 自慢の味と技47社1300品一堂に 山形屋で24日まで物産展
銘菓「赤福」や柿の葉ずし、南高梅といった定番のほか、松阪牛を使うメンチカツの実演販売などもある。 協同組合三重県物産振興会の尾崎正知事務局長(53)は「つくだ煮をはじめ甘めの味付けの商品もあり、鹿児島県民の舌に合うのでは」とPR。鹿児島市日之出町の保育士女性(52)は「4県を巡る旅行のような気分。赤福や天むすなど家族で食べるのが楽しみ」と話した。
“大わらじ”メンチカツ弁当など登場
第3弾となる2月19日(水)から2月25日(火)までの期間、ビッグサイズのメンチカツを盛り付けた「大わらじメンチカツ弁当」、メンチカツを1枚増量した「大きなダブルメンチカツバーガー」、巨大化した「フレンチクルーラー チョコ・いちごチョコ 大きくしちゃいました」が登場する。
もっと調べる