• 意味
  • 例文
  • 慣用句
  • 画像

ローマ字を用いて語を書き表すこと。また、その書き表し方。日本語では、訓令式標準式改正ヘボン式)・ヘボン式日本式のつづり方がある。


[補説]昭和29年(1954)12月9日内閣告示の「ローマ字のつづり方」では、一般的なつづりを第1表で示し、慣例により使用しても差し支えないとするつづりを第2表で示している。この表は訓令式新表ともよばれる。

第1表
aiueo   
kakikukekokyakyukyo
sasisusesosyasyusyo
tatitutetotyatyutyo
naninunenonyanyunyo
hahihuhehohyahyuhyo
mamimumemomyamyumyo
ya(i)yu(e)yo   
rarirureroryaryuryo
wa(i)(u)(e)(o)   
gagigugegogyagyugyo
zazizuzezozyazyuzyo
da(zi)(zu)dedo(zya)(zyu)(zyo)
babibubebobyabyubyo
papipupepopyapyupyo

第2表
shashishusho 
  tsu  
chachichucho 
  fu  
jajijujo 
didudyadyudyo
kwa    
gwa    
   wo 
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。