ワイヤー【wire】
⇒ワイヤ
ワイヤー‐きょうせい【ワイヤー矯正】
金属製のワイヤーを用いた矯正器具による歯列矯正。歯の表面にブラケットとよばれる樹脂やセラミックの器具を直接装着し、ブラケットにワイヤーを通して適切な力を与えて徐々に歯を移動させる。さまざまな歯並...
ワイヤ‐グラス【wire glass】
「網入りガラス」に同じ。
ワイヤ‐ゲージ【wire gauge】
針金の直径を測る器具。鋼製の円盤の周囲に、0.1〜12ミリの各標準寸法に相当する刻み目をつけたもの。針金ゲージ。
ワイヤ‐サービス【wire service】
通信社が加盟の新聞社などに有線でニュースその他を提供するサービス業務。
ワイヤ‐スピード【wire speed】
通信回線や接続ケーブルにおける理論的な最大通信速度。
ワイヤード【wired】
他の語の上に付いて、有線の、配線された、結びついた、の意を表す。「—ラジオ(=有線ラジオ放送)」
ワイヤード‐マイク
《wired microphoneから》⇒ワイヤードマイクロホン
ワイヤード‐マイクロホン【wired microphone】
電線で増幅器と結ばれ、音声信号を伝送するマイクロホン。ワイヤードマイク。
ワイヤ‐ハーネス【wire harness】
自動車・航空機などの内部配線の総称。複数の電線をチューブ・テープ・結束帯などで束にまとめたもの。ケーブルハーネス。