[動ガ下一][文]さ・ぐ[ガ下二]
    1. ㋐物の一端を固定して下に垂らす。つるす。ぶらさげる。「風鈴を—・げる」「カーテンを—・げる」

    2. ㋑(「提げる」とも書く)物を手・肩・腰などで支えて下に垂らす。「かばんを手に—・げて持つ」「肩からカメラを—・げる」

  1. 高い所・位置から低い所・位置へ移す。位置を低くする。「頭を—・げる」「機首を—・げる」「目尻を—・げる」「一字—・げて書く」

  1. 今までよりも低い段階に移す。

    1. ㋐位・階級を低くする。等級順序などを下の方にする。「役付から—・げられる」「等級を—・げて出荷する」⇔上げる

    2. 価値値段評価などを低くする。「男を—・げる」「値を—・げて売る」「コストを—・げる」⇔上げる

    3. ㋒能力・技量などを劣った状態にする。「調子を—・げる」「腕を—・げる」

    4. 程度・度合いを低くする。おとす。「部屋温度を—・げる」「あまり話を—・げるなよ」

    5. ㋔けなす。くさす。「人を上げたり—・げたりする」⇔上げる

  1. 身分の高い人や上位存在から遠ざける。

    1. 目上の人の前からしりぞかせる。「家族の者を—・げる」

    2. 高位場所からしりぞける。人の前などから取り去ってかたづける。「供物を—・げる」「お膳 (ぜん) を—・げる」⇔上げる

    3. ㋒奉公人などに暇を出す。また、退学させる。「家の事情学校から—・げる」

  1. 目上の者から目下の者へものを渡す。官庁などが許可金銭などを与える。さげ渡す。交付する。「洋服を妹に—・げる」「鑑札を—・げる」

  1. 一度自分の手を離れて他に出したものを再び自分のもとに返す。

    1. 提出したものを引っ込める。「要求を—・げる」「訴えを—・げる」

    2. 金融機関から、預けた金を引き出す。おろす。「貯金全部—・げる」

  1. 後方に移す。「駐車位置を—・げる」

  1. 「持つ」「携える」「有する」などの意の俗な言い方。「五〇面 (づら) —・げてそんなまねができるか」

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。