出典:gooニュース
県立博物館が一時休館へ 県立美術館オープンに向けた作業のため 各種サービス利用も休止 鳥取県
3月30日の開館が迫る中、2月17日からは美術分野の移転と館内に資料の整理のため、休館に入ります。休館期間は4月30日までで、この間、ミュージアムショップや講堂・会議室の利用を休止するほか、資料の閲覧や貸し出し、さらに学芸員を派遣する学習支援活動も取りやめるということです。
イベント中止 各種施設休館 福島県会津地方で大雪
大雪のためイベントが中止になったり、各種施設が休館になっている。 7、8の両日に会津若松市で予定していた「会津絵ろうそくまつり」は両日とも中止に。8、9の両日に西会津町で開かれる予定だった「西会津雪国まつり」も取りやめになった。 三島町では早戸温泉つるの湯が従業員の出勤が困難になり、6、7の両日が休業となった。
佐倉『DIC川村記念美術館』で休館前最後のコレクション展示となる「DIC川村記念美術館 1990-2025 作品、建築、自然」が2月8日~3月31日に開催
2025年4月より休館予定の千葉県佐倉市にある『DIC川村記念美術館』。この地での最後のコレクション展示として、庭園と全ての展示室を用いて約180点の作品を展観する「DIC川村記念美術館 1990-2025 作品、建築、自然」が2025年2月8日(土)~3月31日(月)に開催される。さまざまな工夫が凝らされた建築も合わせて紹介し、作品と鑑賞者の出合いの場を提供する。
もっと調べる