出典:gooニュース
2県議海外視察 公費支出は妥当 オンブズ請求 県監査委が棄却
岡山県議2人が2023年度にそれぞれ行った海外視察に計約127万円の公費が支出されたのは違法だとして、市民オンブズマンおかやまが両議員に返還させるよう伊原木隆太知事に求めた住民監査請求で、県監査委員は4日までに請求を棄却した。
火災で焼損した国の重要文化財 修復に公費投入が決まる 奈良・安堵町「中家住宅」
去年、火災で焼損した奈良県安堵町にある国の重要文化財の修復に、公費が投入されることが決まりました。 去年7月、奈良県安堵町の住宅で枯れ草を燃やしていた火が、隣接する国の重要文化財「中家住宅」に燃え移り、かやぶき屋根など約60平方メートルが焼損しました。この住宅の修復をめぐり、公費も投入されることが決定。文化庁は今年度の修復費用として1360万円を交付すると発表しました。
札幌市、職員の名刺は公費負担へ 「自己負担」の慣行取りやめ
札幌市は3日、職員の名刺作成を自己負担としていた慣行を取りやめ、原則公費負担に変更すると発表した。「職務上必要であり、公費負担が適切である」(担当課)と判断。職務上必要と認める職員の名刺は今後、職場単位で取りまとめ、公費で作成する。 市によると、自治体職員の名刺は自己負担であるケースが多く、札幌市もほぼ全職員が自己負担で作成していた。
もっと調べる