出典:gooニュース
閉院の元院長、岩内協会病院で再出発 千葉医師「患者フォローしたい」
【岩内】1965年から岩内の医療を支えてきた千葉外科医院が3月に閉院し、院長を務めた千葉理医師(65)が4月から岩内協会病院で働き始めた。年齢などを考えて閉院を決断した千葉医師の「患者さんをフォローしたい」との希望を受け、協会病院の横山和之院長が雇用を決めた。高齢化で閉院する開業医が今後増えることが予想される中、2人は「地域医療を支えるモデルケース」としたい考えだ。...
【楽天】再び安打重ねる “再出発”のドラ1・宗山が2安打1打点の活躍
◆パ・リーグ ロッテ0―5楽天(6日、ZOZO) 「1番・遊撃」でスタメン出場した宗山塁が、5打数2安打1打点の活躍で勝利に貢献した。2打席凡退も、4回1死二塁の第3打席に2試合ぶりの安打となる右前適時打。6回1死一塁での第4打席はチャンスを広げる右前打を放った。「1、2打席目より3、4打席と続けていい感じだったかなと思う」と振り返った。
駅舎や倉庫、観光用に再出発 JR根室線富良野―新得間廃止1年 沿線で保存の動き
【南富良野、富良野】JR根室線富良野―新得間(81.7キロ)が昨年4月に廃止され、1年が経過した。沿線では駅舎だけでなく、旧金山駅(上川管内南富良野町)や旧山部駅(富良野市)の危険品庫(ランプ小屋)と呼ばれる施設の保存を目指す動きが出ている。鉄道運行時はあまり注目されていなかったが、地域では数少ない明治期のれんが造りの建物とあって、関係者は貴重な鉄道遺産として観光にも役立てたい考えだ。...
もっと調べる