dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
[動ダ下二]
1 ある場所から外の方へ移る。そこから離れる。出発する。
「住む館 (たち) より—・でて船に乗るべき所へ渡る」〈土佐〉
2 人目につく所に現れる。
「自らが家をこぼちて市 (いち) に—・でて売る」〈方丈記〉
3 日や月など、いままで視界から隠れていたものが現れる。
「暁かけて月—・づる頃なれば」〈源・須磨〉
4 新たに現れる。生まれる。生じる。
「かかる人も世に—・でおはするものなりけり」〈源・桐壺〉
5 俗世間・迷いなどから逃れる。
「山ふかく心はかねておくりてき身こそ憂き世を—・でやらねども」〈山家集・下〉
6 (「…に出づ」の形で)あることに起因する。由来する。もとづく。
「アルレゴリイと勧懲主眼の小説との差別 (けじめ) を知らぬに—・でたることにて」〈逍遥・小説神髄〉
7 動詞の連用形に付いて、出る意を添える。
「うち添へて、もとよりの憎さも立ち—・でて」〈源・桐壺〉
8
㋐外に現す。出す。
「言に—・でて言はばゆゆしみ」〈万・四〇〇八〉
㋑動詞の連用形に付いて、出す意を添える。
「さが尻をかき—・でて」〈竹取〉
出典:デジタル大辞泉(小学館)
出突っ張り
出面
伊豆
何
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位