いのち‐の‐でんわ【いのちの電話】
深刻な悩みをもちながら、だれにも相談できないでいる人に、電話による対話で援助を行う相談機関。昭和46年(1971)開設。 [補説]電話番号は0570-783-556(毎日午前10時〜午後10時)...
イー‐エー‐ピー【EAP】
《employee assistance program》企業が従業員のメンタルヘルスケアのために行う包括的なプログラム。アルコールの害についてパンフレットやビデオで教育する制度が発達したもの。...
オーバーセール【oversale】
航空便の座席などで、定員以上に予約を受け付けること。オーバーブッキング。ダブルブッキング。
オーバーブッキング【overbooking】
航空機の座席やホテルの客室について、定員以上の予約を受け付けること。取り消し客を見越して行われる。
キー‐バッファー【key buffer】
コンピューターで、キーボードから入力された内容を一時的に保存する記憶領域。CPUに高い負荷がかかるなどして、入力情報を受け付けることができないときに使用される。キーボードバッファー。
こくみんせいかつ‐センター【国民生活センター】
消費者からの相談を受け付けるほか、消費者情報の収集・提供、商品テスト、調査研究などを行う独立行政法人。昭和45年(1970)特殊法人として設立、平成15年(2003)独立行政法人へ移行。国セン。
サポート‐センター【support center】
支援の依頼や相談などを受け付けるための窓口。また、企業が、製品やサービスの利用者に対して設ける、アフターサービスのための窓口や部署のこと。サポセン。
しょうにきゅうきゅういりょう‐でんわそうだん【小児救急医療電話相談】
休日・夜間に起こった小児の急病やけがについて、小児科医師・看護師への電話相談を受け付ける事業。また、その窓口。小児救急電話相談。 [補説]電話番号は全国共通で#(シャープ)8000番。受付時間は...
しょうひしゃ‐ホットライン【消費者ホットライン】
消費生活に関する相談を受け付ける全国共通の電話番号。音声案内に従って郵便番号などを入力すると、最寄りの消費生活センターなどに転送される。悪質商法による被害、訪問販売・通信販売などの事業者とのトラ...
テクニカル‐サポート【technical support】
家電製品やパソコンなどの操作方法に関する問い合わせを受け付けるサービス。受け付けの形態には電話・電子メール・ウェブページ上のメールフォームなどがある。スタッフが利用者のパソコンを遠隔操作したり、...