出典:gooニュース
庄内の海上は大荒れ、県内は警報級の大雪の恐れ 今冬一番の強い寒気
この冬一番の強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まる影響で、庄内の海上は5日に大荒れとなり、6日にかけて大しけとなる見通しだ。山形県内は警報級の大雪の恐れもあり、山形地方気象台は警戒を呼びかけている。 県は4日に連絡会議を開き、関係部局などが連携を密にして対策を取ることを確認した。
青森県内、5日にかけ天気大荒れ 上空に今季一番の寒気 高波、吹雪に警戒
4日から強い冬型の気圧配置になる影響で、青森県内は5日にかけて大しけが見込まれる。青森地方気象台は、高波による沿岸施設への被害や吹雪などによる交通障害に注意を呼びかけているほか、各機関も交通の乱れなどに注意するよう促している。 同気象台は3日、「高波と風雪および大雪に関する県気象情報」を発表した。4日は低気圧が急速に発達しながら北海道の西を北東に進み、日本付近は強い冬型の気圧配置
【大雪】山形県は庄内地方を中心に大荒れ大雪に注意警戒を 24時間で平地で50センチ、山沿い70センチの降雪も 気象庁発表
このため、庄内の海上では、雪を伴った西よりの非常に強い風が吹き、大荒れや大しけとなる見込みです。また、山形県では大雪となる所があるでしょう。発達した雪雲が同じ場所にかかり続ける場合には、警報級の大雪となる可能性があります。 低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込む影響で、山形県では、大気の状態が非常に不安定となるでしょう。
もっと調べる