姓氏の一。
おおにしはじめ【大西祝】
[1864〜1900]哲学者。岡山の生まれ。号は操山。東京専門学校で哲学・倫理学などを講じるかたわら「六合雑誌」を編集。ドイツに留学。カントの批判主義的態度に立ち、理想主義の普及に貢献し、明治中期の啓蒙家の役割を果たした。
おおにしりょうけい【大西良慶】
[1875〜1983]宗教家。奈良の生まれ。興福寺住職を経て法相宗管長、のち、清水寺貫主を兼務。日本宗教者平和会議の会長を務めるなど、平和運動にも貢献。著「菜根譚百則」など。
おおにしきょじん【大西巨人】
[1919〜2014]小説家・批評家。福岡の生まれ。本名、巨人 (のりと) 。新聞社勤務を経て、対馬要塞重砲兵連隊に入隊。戦後「近代文学」同人となる。昭和27年(1952)、評論「俗情との結託」で野間宏の「真空地帯」を批判し論争を引き起こした。長編小説「神聖喜劇」を約25年かけて執筆し、昭和55年(1980)完成。硬質な文体と社会の問題点を突く鋭い風刺で知られる。他に「三位一体の神話」「五里霧」など。
出典:gooニュース
佐賀・唐津市議長に江里氏 副議長は大西氏
佐賀県唐津市議会(定数28)は13日、改選後初の臨時議会を開き、議長に江里孝男氏(75)=新生会、4期目、副議長に大西康之氏(64)=志政会、5期目=を選出した。 江里氏は就任のあいさつで「融和を大切に、開かれた議会運営に取り組む。互いの意見を尊重し、納得がいくまで議論を尽くした上で物事を決めていく」と述べた。
八戸の今季キャプテンはGK大西勝俉に! 副将は稲積大介&永田一真
2023シーズンから指揮を執る石﨑信弘監督の下で3シーズン目を戦うチームは、在籍3年目のGK大西勝俉が新キャプテンに就任した。 また、副キャプテンには昨季から継続となるDF稲積大介、加入2年目のMF永田一真が新たに就任している。 大西ら3選手はクラブを通じて意気込みを語っている。
JAXA大西卓哉宇宙飛行士は2025年3月打ち上げの宇宙船でISSへ 滞在中はISS船長に就任予定
左から:RoscosmosのKirill Peskov宇宙飛行士、NASAのNichole Ayers宇宙飛行士、NASAのAnne McClain宇宙飛行士、JAXAの大西卓哉宇宙飛行士(Credit: NASA/Bill Stafford/Helen Arase Vargas)】 大西宇宙飛行士は今回が2回目の宇宙飛行で、前回は第48次/第49次長期滞在クルーの一員として2016年7月~10
もっと調べる