[名]
  1. 物事の始めと終わり。

    1. 「—本末を思考せずして事を起こす者は」〈織田訳・花柳春話

  1. 事柄の成り行きの、始めから終わりまでの全部。「事件の—を語る」「一部—」

  1. 始めから終わりまで態度状態などを変えないで通すこと。また、変わらないで同一になること。

    1. 「生民の為に身命犠牲に供し、道義の為に—するに」〈東海散士佳人之奇遇

  1. 最後結末

    1. 「いかに申すとも—のことはかなふまじ」〈平家・一〉

[副]
  1. 絶え間ないさま。頻繁に行われるさま。いつも。しょっちゅう。「—監視されている」「仕事もせずに—ぶらぶらしている」

  1. 終わりには。結局は。

    1. 「寄せ手は大勢なり。城の構へ未だこしらへず、—いかがあるべからん」〈太平記・二九〉

出典:青空文庫

出典:gooニュース

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。