孟子の解説 - 小学館 デジタル大辞泉

[前372ころ〜前289]中国戦国時代の思想家。鄒 (すう) (山東省)の人。名は軻 (か) 。字 (あざな) は子輿 (しよ) 。仁義王道による政治を説き、自ら孔子の継承者をもって任じ、性善説易姓革命説を唱えた。後世、「亜聖 (あせい) 」と称される。
言行思想を記した書。7編。後漢の趙岐 (ちょうき) が各編を上下に分けて注を加え、14巻とした。宋代以降経書に数えられ、朱熹 (しゅき) の「孟子集注」により四書の一つとして重んじられた。

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。