出典:gooニュース
西川貴教 フジテレビ会見の〝文春が情報源〟記者に苦言「立場と責任をもう少し考えて」
ほかにも後に記事訂正が発覚した文春記事を情報源に質問する者もおり、メディア側の意識改革が求められることにもなった。 西川も「やっぱり本来記者っていうのは、ネタ元(情報提供元)にちゃんと当たっていく、そういった必要がちゃんとあって。一部で流布されている記事の内容や、他から聞いた伝聞を元に、質問されたりしてることが多かった。
直後と避難時で違った“必要な情報源” 宮崎在住者が2度の大規模地震で悟ったこと
1月13日、筆者の住む宮崎県宮崎市は、震度5弱の大規模な地震に見舞われた。2024年は1月1日に能登半島大地震が発生しており、イヤな予感を感じた人も多かっただろう。ただ今回の地震は、全国レベルの報道では当日夜は熱心に報じられていたが、人的被害がかなり少なかったことから、翌日からの扱いは小さくなったようだ。 実は24年8月8日にも、今回とおなじ日向灘沖を震源とするマグニチュード7.1
もっと調べる